今日の体重は 75.5kg 体脂肪率は 25.6% でした。
今日は朝から日曜日の説明会の資料作り!!
本当は昨日の日曜日に行う予定でしたが時間が足らず断念。
今日早く起きて早朝から資料作りに没頭しようと思っていたのですが・・・
早朝に目が覚めて、お布団の中でこれからするべきことを思い浮かべていると
ふとっ、「お布団の中暖かくて気持ち良い」と思った次の瞬間に目を覚ましたのは寝過ごした後でした(笑)
そこから懸命に資料を作り何とか目標のところまでは完成!!
現在4割程度の進捗なので明日以降も頑張ります
今日教えてもらった良いお話は
《余裕のある女性は、いつもちょっと面白い》
—
余裕がある女性は、美しい。
でもそれ以上に――なんか、ちょっと面白い。
たとえば、雨の日に靴がびしょ濡れになっても、
「今日の私、洗える運命だったみたい」と笑う。
エレベーターが全然来なくても、
「私が焦ってるの、見てるのかもね」と一人でニヤリ。
そんな人を見ると、ついこちらまで心が軽くなる。
「心の余裕」とは、
どんな状況でも「笑える角度」を見つけられる力だ。
仕事でミスをしても、
「やっちゃった…でも生きてるし!」
恋愛でうまくいかなくても、
「経験値アップ。次の私、もっと面白くなる!」
真面目に生きることは大事。
でも、真剣すぎると人生が味気なくなる。
ユーモアのある人は、しなやかに生きられる。
肩の力が抜けていて、どこか品がある。
私の知り合いの女性リーダーが、会議中に資料を落とした。
ページが床にバラバラに散らばり、みんな一瞬固まった。
彼女はそれを見て、こう言った。
「これ、私の“頭の中”です。いま整理しますね!」
場が一気に和んだ。
その場の空気を変えるのは、完璧さよりも余裕のセンスだ。
心に余裕がある人は、自分を責めない。
上手くいかない日も、「そんな日もあるさ」と笑える。
その笑顔に、周りの人は癒される。
そして不思議と、チャンスや人が集まってくる。
余裕とは、人生をおもしろがる力。
完璧じゃない自分を「かわいい」と思える心。
「ダメな日もネタになる」――
そう思える人は、もう勝っている。
今日、自分に問いかけてみよう。
「最近、私は笑ってるだろうか?」
もし笑えてないなら、まずは鏡の前で口角を上げてみよう。
笑顔は、最高のリセットボタンだから。
———–
ワンフレーズ
「心にユーモアを。余裕は、笑顔から生まれる。」
———–






