TOP » 今日は気持ち良かった

今日は気持ち良かった

 |  |  | 0

今日の体重は 75.4kg  体脂肪率は 25.5%  でした。

 

今日は朝から城東高校、その後総社南高校に行ってきました。

およそ1時間かかりました。遠い・・・

今回の学校訪問では企画中のイベントへ参加を要請するミッションがあります。

半数以上の学校に行きお願いしてきましたが、返事は微妙でした。

しかし今日は気持ち良かった!!

その場で参加の意思を伝えてくれたり、書類に記入してくださいました。

本当にありがたかったです。

皆さんのお役にたてるように頑張って企画を成功させます!!

 

 

 

今日教えてもらった良いお話は

 

《原点を忘れたとき、人は迷子になる》
人間は、いつの間にか目的を見失う。
頑張っているのに、なぜか心が動かない。
努力しているのに、なぜか結果が出ない。
そんなときはたいてい、原点を忘れている。
私の原点は
「人は、心構えを変えれば誰でも成功できる」
学歴や家柄、生い立ちは関係ないという気持ちだった。
それだけを信じて新しい仕事を始めた。
知識も経験もなかったけれど、
クライアントの「あなたのおかげで変われた」の一言で何度も救われた。
しかし、年月が経つうちに「目標」や「数字」ばかりを追うようになった。
気づけば、かつての熱意や信念は義務感に変わっていき
「やりたい」を忘れ「ねばならない」だけで動いていた。
私はいつの間にか、なぜ新しい仕事の道を選んだかを忘れていたのだ。
原点を見失うと、人は迷子になる。
どんなに努力しても、方向がズレていれば前には進まない。
原点とは、過去を懐かしむことではない。
「何のためにやるのか」を思い出すこと。
その答えを取り戻したとき、心に再び炎が灯る。
あの日の情熱がよみがえり、行動に力が戻る。
ビジネスでも人生でも、成長するほど原点は遠くに見える。
だが、実はいつも足元にある。
立ち止まって目を閉じれば、必ず思い出せる。
「自分は何のために、この道を歩き始めたのか」。
今日、自分に問いかけてみよう。
「私の原点は何だったか。今、その思いで生きているか。」
———–
ワンフレーズ
「原点は過去に置いてきたものではない。今の行動で取り戻すものだ。」
———–