TOP » 本当に驚きでした

本当に驚きでした

 |  |  | 0

今日の体重は 75.3kg  体脂肪率は 25.3%  でした。

 

今日は夏期講習をしておりましたら、良くない方法で勉強している生徒がいました。

で、その生徒に注意をして正しい勉強法を伝えました。

その指導していた時に横には今をトキメク中学1年生の生徒がいました。

その生徒も良くない方法で勉強していたのですが・・・なんとその指導を横で聞いていて改善していました。

その生徒は自分に言われても直さない生徒が、他人が注意された内容を横耳で聞いて改善していたのです!!

本当に驚きでした(笑)

そして本当に嬉しかったです。

これからの彼の学習に期待します!!

 

 

 

今日教えてもらった良いお話は

 

《決断できる人が、人生を切り拓く》
やるか、やらないか。
進むか、止まるか。
言うか、黙るか。
人生は、決断の連続だ。
そして、決断できるかどうかが、その人の未来を決める。
勝者の資質にある「即断即決」は、
直感的に焦って行動することではない。
本音を見抜き、選ぶべき道を、自分の意志で選ぶ力だ。
一方で、敗者の特徴は、いつも迷い続けていること。
「もう少し考えてから…」
「失敗したらどうしよう…」
「誰かが背中を押してくれたら…」
──そうしてタイミングを逃し、チャンスが過ぎ去っていく。
チャンスは、いつも“決断できる人”の前に現れる。
グズグズしている人の前には、チャンスは立ち止まらない。
決断とは、「自分が何を望んでいるか」に正直になること。
周りの顔色や過去の失敗よりも、
「今の自分がどう生きたいか」を基準に選ぶことだ。
決められる人には、エネルギーが宿る。
一度決めたら、迷わずやり抜く姿勢が人を動かし、道を開く。
今日、何か決めることを避けていないか?
「また今度にしよう」「様子を見てから」と、
自分の判断を先送りにしていないか?
今、目の前の小さな決断を真剣にやってみよう。
「今やる」と決めた瞬間、人生の歯車が静かに動き出す。
ワンフレーズ:
「人生を変えるのは、いつだって“決断した日”だ。」
———–