TOP » Wi-Fiつながらない

Wi-Fiつながらない

 |  |  | 0

今日の体重は 75.1kg  体脂肪率は 24.6%  でした。

 

今週は大掃除週間です。

一日で終えることは出来ないので毎日数時間ずつ頑張って掃除してます。

今日は階段下のコピー機や電話台の周りの掃除をしました。

ネットの回線などもあり大変ゴミゴミしており、階段下なので綿埃もたくさんありました。

コピー機や電話台をよけて、配線なども拭きながらまとめて・・・大仕事でした(笑)

で、掃除を終えて通常業務へ・・・パソコン開くと・・・インターネットに接続できない!!

Wi-Fiがつながらない!!

配線を触ったのが原因か??いや、それ以外考えられない・・・

日頃しないことをするとこんなことになる(笑)

これからは・・・日頃からするようにします!!

 

 

今日教えてもらった良いお話は

 

《自己責任》
———–
電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも社長の責任だ
(一倉定)
———
一倉氏が一番嫌ったのは
業績が悪い理由を社員のせいにしたり
景気や取引先など外部環境のせいにしたりする経営者だった。
このような経営者に対しては
烈火のごとく怒り
怒鳴り散らすだけでなく
時にはモノを投げつけるようなことさえあったという。
責任転嫁する人で成功した人は
1人もいない。
成功者はすべて自己責任だ。
この自己責任ができているようで
できていない。
気がついたら
他人のせい、環境のせい、状況のせいなど
自分以外のものに責任転嫁してしまっている。
だけど
すべて自分なのだ。
仕事だけでなく
家庭生活も健康も経済的なことも
すべて自分の責任。
自分のせいで
今の自分を取り巻く環境ができている。
周りにはなんにも責任はない。
感謝こそあれ
文句を言うなどもってのほか
間違っているのだ。
だけど
人間ができてないと
人のせいにしてしまう。
責任転嫁は自分を没落させ
自己責任が自分を成長させる。
人間は
自己責任を取り続けることで
飛躍的に成長する。
———–