TOP » 更年期障害かな?

更年期障害かな?

 |  |  | 0

今日の体重は 74.8kg 体脂肪率は 24.9%  でした。

 

今日は一日何やら嫌な気分。

午前中は小学校の会議に出ました。嫌ではない

昼からは別のお仕事もしました。嫌ではない

夕方には教材会社の方が挨拶に来て楽しいお話しました。嫌ではない

その後はガッツリ授業しました。もちろん嫌ではない

がしかし、一日嫌な気分・・・更年期障害かな・・・

 

 

 

今日教えてもらった良いお話は

 

《希望と器》
———–
あるときのこと
達磨さんに、弟子の1人が悩みを打ち明けた。
「師匠、聞いてください。私はあらゆることが
不安でたまりません。この不安を、どうにかして
消していただけませんか?」
聞いた達磨さん
少しも慌てず答える。
「うむ、わかった。
では、私がおまえの不安を消してあげよう。
その不安とやらをここに出しなさい」
そう言われたこの弟子は
四苦八苦して「自分の不安」を目の前に
取り出そうとしますが
そんなこと、できっこない。
とうとう、降参してこういった。
「師匠・・・。だめです。
不安な心をここに出すことができません・・・」
この言葉を聞いた達磨さんは
「それでいい。もともと、不安など
影も形もなかったのだ」
——–
影も形もない不安
まだ何も起きていないのに
あるんじゃないか
なるんじゃないか
と心配して動けなくなってしまう。
だったら
不安ではなく希望に目を向けたらどうか
希望も影も形がない
でも
こちらは
思えば思うほど
想像すればするほど
楽しくなってきたり
勇気が湧いてくる。
奇跡は受け取る準備ができている人から順番に起きる。
不安に苛まれている人は後回しにされる。
だから
大丈夫!大丈夫!大丈夫!
調子いい!調子いい!調子いい!
私は奇跡を受け取る準備ができている。
と唱えて、常に
心に奇跡を受け取る大きな器を準備しておこう。
———–