今日の体重は 74.5kg 体脂肪率は 24.5% でした。
今日は広島大学附属福山の発表がありました。
なんと!!合格しました!!!
おめでとうございます。
その生徒は本当に良く勉強しておりました。
保護者の方も可能な限りのサポートをしてくださっていたので本当に合格して欲しかった!!
その生徒さんが合格してくれました。
塾人として本当に嬉しいです。
良く頑張ってくれました。
そして彼女と一緒に頑張った担当講師たちにも感謝です。
これで今年の中学受験は終了です。
後は高校入試ですね!!
今日教えてもらった良いお話は
《大事なものを大切に》
———–
アメリカ人医師ゾーン・メイヤー氏が提唱する
「亭主を早死させる10ヶ条」
1)夫を太らせなさい
2)酒をしこたま飲ませなさい
3)夫をいつも座らせておきなさい
4)飽和脂肪酸をたくさん食べさせなさい
5)塩分の多い食事に慣れさせなさい
6)コーヒーをがぶがぶ飲ませなさい
7)タバコを勧めなさい
8)夜更かしをさせなさい
9)休暇旅行に行かせてはなりません
10)最後の仕上げに、しょっちゅう文句をいっていじめなさい
——–
↑↑
この反対が「亭主健康10ヶ条」となる。
1)夫を太らせない
2)酒をしこたま飲ませない
3)夫もいつも座らせておかない
4)飽和脂肪酸をたくさん食べさせない
5)塩分の多い食事に慣れさせない
6)コーヒーをがぶがぶ飲ませない
7)タバコを勧めない
8)夜更かしをさせない
9)休暇旅行に行かせる
10)最後の仕上げに、文句を言わずいじめない
改めて掲げるまでもなく
すでに知っていることばかりではあるが
ついつい忘れてしまうことがある。
親と健康は失ってからありがたみに気づくと言われるが
大切なものを失ってから気づいても手遅れ
常日頃から
大事に、大事に、大事に
感謝、感謝、感謝
———–