第2回目無事終了です

 |  |  | 0

今日の体重は 72.8kg  体脂肪率は 23.9%  でした。

 

今日は「塾長特別授業」第2回目でした。

数学のわからないところを指導する授業でしたが、

今日の生徒はわからないところがあると思考を停止してしまうタイプなのでなかなか大変でした。

だって・・・わからないところを勉強しに来るんですから(笑)

案の定不機嫌になり思考停止に

「あ~俺、もう頭がグルグルだ~!!」って叫びながらイライラしていましたが・・・

これを何とかするのがお仕事です!!

うまい具合に軟着陸させてその後も頑張りました!!

第2回目無事終了です!!

 

 

 

 

今日教えてもらった良いお話は

 

「飛行機の離陸」と「天ぷら揚げ」
一見、関係のない2つには
同じ原理原則があるという。
飛行機が離陸する時
燃料をたくさん使う
滑走路で止まっている状態から
時速300kぐらい加速して離陸する。
それから急角度で上がっていき
15分ほどで上空10,000mまであがったら
今度は水平飛行に切り替える。
例えば
東京から九州だと
県によって多少違うが
およそ1000km
10,000mまで上がっていく
最初の50kmと高度を保って飛ぶ950km
の使用燃料は大体同じ。
つまり
グーッと上がっていく時は
水平飛行の20倍の燃料を使うという訳だ。
天ぷらを揚げるのも同じ
40度の油に何時間つけていても
てんぷらは揚がらない。
食材のよって違ってくるが
とんかつなどは
最初150〜160度の低温で
しっかり火を通し
最後190〜200度で
カラッと二度揚げする。
人間も同じだ。
ある程度過酷なことをしなければ
鍛えられない。
最低
通常の2〜3倍はエネルギーを
出さないと変化成長はできない。
エネルギーが低いままでは
そもそも離陸できないし
少し頑張って離陸したとしても
すぐ失速し地面に墜落してしまう。
熱がなければ
40度の天ぷらと同じで
何年経ってもそのままだ。
自分の限界を超えた目標をつくって
必死になってやっていかなければ
ならない状態に自分を追い込む。
すべてを振り捨て
その目標のために
やれることは何でもやる。
毎日創意工夫を繰り返す。
やっぱり無理だ。
自分には出来ない。
逃げたい。
辛い。
と言う自分の心の抵抗に打ち克って
現状から離陸する。
高度10,000mまでは絶対手を抜かず
10,000mから水平飛行に切り替える。
そして
目標地点まで到達したら
次なる目的地へ向かって
離陸する。
この離着陸の繰り返しが
成功者の人生と言える。