データを見ていると気づきます

 |  |  | 0

今日の体重は 74.1kg  体脂肪率は 24.1%  でした。

 

今日は、昨年度の高校入試結果をまとめてました。

内申点と中3の2学期末テストの得点を受験した学校別に記録しました。

毎年記録していて5年以上経過しているのでかなりのデータになっています。

そのデータを見ていると色々と気づきがあります。

例えば、「芳泉で英検準2級は珍しくない。が必ず受かっている」

「今年は内申点が低めにでている」

「2学期末テストの結果はイマイチだが高校には受かっている」

などなど・・・

特に高校には受かっているのは来年度以降も継続できると思います。

コツというか・・・抑えるべきポイントというか・・・生徒への点の取らせ方が確立してきた感じです。

色々な傾向がつかめてきているのでこれからの受験にも役立てていきたいと思います。

 

 

 

今日教えてもらった良いお話は

 

「しつけの三原則」
・朝、必ず親に挨拶をする子にすること
・親に呼ばれたら必ず
「ハイ」とはっきり返事の
出来る子にすること
・履物を脱いだら必ず揃えて
席を立ったら必ず椅子を入れる子にすること。
(森信三)
———-
以前、毎日新聞に興味深い記事があった。
それは
18歳以上の男女9万人を対象に行った調査で
「幼い頃に「うそをつくな」としつけられた人は
平均年収が約50万円高い
というものだ。
「うそをついてはいけない」
というしつけを受けた人は
↓↓↓
平均年収は449万円
受けた記憶がないと答えた人は
↓↓↓
平均年収399万円
※50万円の差
「他人に親切にする」は
※29万円の差
「ルールを守る」は
※15万円の差
「あいさつをする」は
※13万円の差
これら4種のしつけを
すべて受けたという人と
いずれも受けた記憶が
ないとした人を比べると
年収の差は
86万円になったという。
年収で
はかれるものかは別として
「しつけ」で人生の結果に
差が出るのは明らかのようだ。
————