今年も大集合!!

 |  |  | 0

今日の体重は 68.4kg でした。
体脂肪率は 22.4%
今日は新中学1年生が7名同時にスタートしました。
注意事項を伝えて授業スタート!!
やはり人の話を聞いていない(笑)
ページが違ったり・・・
ノートに書かなかったり・・・
丸付けのタイミングが違う・・・
ノートの書き方が詰め詰め・・・
今年も鍛えがいのある生徒が大集合です(笑)
今日教えてもらった良いお話は
NHKの番組「あの人に会いたい」で
手塚治虫氏が再放送されていた。
2月9日がちょうど30年前60歳で亡くなられた
手塚氏の命日だったからだ。
「漫画はハングリーアートだよ。飢えてなければ描けない。」
という手塚氏の言葉が印象的だった
手塚氏は漫画をやめようと思ったことが何度もあったという。
それは、昭和30年代、手塚の漫画は
とにかくやり玉にあげられ、つるし上げられていたからだ。
「漫画は下等な文化で、子供を駄目にする!」
と何度もなんども批判される。
そのたびに「なに言ってやがる」と
負けず嫌いな性格を発揮して
劇画も描いてみたり、大人向けの漫画も描いて
世間の批判に対してこういうものも描けるんだと
証明をしてきた。
「それが、33年漫画家を続けてこられた
エネルギーだったかもわかりません」
と語っている。
その後、漫画は市民権を得て漫画を批判する側は弱くなっている。
その結果、今の漫画はものすごく甘やかされ、
漫画の質が低下していると嘆いていた。
そもそも漫画は「ハングリーアート」で、
叩かれても自分はこういうものを描きたいんだと
思ってこそ良いものが描ける。
漫画家にとって必要なのは、
風刺(批判)の精神であり、負けん気やガッツ
バイタリティーであると手塚氏は語っていた。
このことは、すべての仕事に共通していると感じた。
モティベーションは”怒り”でもある。
自分が信じていることを
批判されたり、軽視されたら、
落ち込む人もいるが
本当に信念をもってやっている人間なら
”怒り”や”闘志”といったエネルギーが湧いてくるはずだ。
人は誰でも喉が渇いたら水を飲みたくなる。
なかったら必死に探しだす。
のどが渇いていない人は、
水は飲まないし探すこともしない。
人間が行動するには、この喉の渇き
飢餓感や不足感が必要だ
仕事を成功させるには、
自分の扱っている商品やサービスは
絶対役に立つ!
必ず喜んでもらえる!
という信念をもって
世間が認めざるを得ない結果を挙げることだ。
———-