今日の体重は 73.2kg でした。
体脂肪率は 24.4%
今日は中学1年生の授業をしました。
2年生と3年生はすでに教科書の内容は終わっていました。
そして今日1年生の授業もおわりました。
後は学年末テストに向けて全力で演習するだけです!!
そして4月からは授業の形態を変えようと計画中です。
教育改革による学習方法の変化や
生徒の勉強に対して姿勢の変化に対応できるようにしていきたいと思います。
今日教えてもらった良いお話は
『ミスに対する考え方』
———-
ミスしたり、失敗すると
怒られるのが当然という風潮がある。
責める方は、
「相手がミスしたのだから責めることができる」
と思っているし、
ミスした方も
自分がミスしたのだから
怒られても仕方がないかのように思ってしまう。
「何故、失敗した相手を責めるのか?」と問うと
だいたいが「次も同じ失敗を繰り返させないためだ」と言う。
しかし、失敗をいくら責めても
同じ失敗を繰り返さないようになることはほとんどない
そもそも日本には
「ミスすること自体あり得ない」みたいな
変な常識が社会通念としてある。
ミスは本人の不注意で発生したのだから
指導という名目でどんな暴言を吐いてもいいし
仕打をしても良いというような考えが
日本社会の根底にある。
この考え方は異常だし、何も解決しない。
トヨタでは、失敗という言葉は使わないという
トヨタにもミスやトラブルなど大小さまざまな失敗がある。
しかし、現場レベルでは「失敗」という概念は存在しない。
失敗したことをそのまま放置したら、
それは文字通りの「失敗」
しかし、失敗に正面から向き合い
次に活かすことができれば
その失敗は改善プロセスのひとつとなる。
つまり、トヨタの現場では
失敗は「改善の機会」
成果に結びつける「宝の山」ととらえている。
個人の成功も同じだ。
失敗は成功の母じゃない。
「失敗」こそが成功だ。
———-