次から次へと

 |  |  | 0

今日の体重は 73.4kg でした。
体脂肪率は 23.2%
今日は次から次へと大忙し
朝から今日の授業準備、明日の授業準備、
昼前には清心中学の説明会へ
帰宅後はまた授業準備
さらに動画撮影の打合せ
最後まで明日の授業準備終わらず授業に突入
その後は、スタッフからメールの返信などなど・・・
授業後には動画撮影の打合せ、さらに・・・
もー疲れました。
明日も頑張ります
今日の良いお話は
ドイツ人の間で有名な諺の一つに
「整理整頓は人生の半分」という諺があるそうです。
人生の半分占めているの〜・・・。
とおもいましたが、
ドイツでは、整理整頓の出来ない人間は、仕事も自己管理もいい加減!
掃除を怠ること=自分の人生をいい加減に過ごすこと。
なのだそうです。
確かに〜、それは言えてますね!
そんなドイツ人の掃除の極意・心得が人生成功の心構えにも関連していそうでしたので
ご紹介させて頂きます。
1:安易に家具を買わない
ドイツでは家具を含めて安易に物を買わないそうです。
この商品は家のどこに置くのかをじっくり考えてから購入に踏み切るとか。
という事は、たぶん三段ボックスはドイツにはないな!(笑)
2:大掃除はしない
日本人が年末とかに大掃除するのに対し、
ドイツ人は「日々サボっているからツケがまわってきて大掃除になる」と感じるらしいです。
「使ったものはその日のうちに綺麗にする」
「使ったものは定位置に戻す」
という事を日々徹底しているので、ドイツには大掃除の概念がないそうです。
3:日々の予定に掃除を組み込む
「週末にまとめて掃除を・・・」というまとめ主義的な掃除はドイツ人はしない!
ドイツ人は日々の予定に掃除が組み込まれている。
15分の掃除を家族全員で毎日続ければいい!
素晴らしい習慣です。
4:ながら掃除
ドイツ人はトイレやバス、キッチンなどの汚れは、
使用しながら掃除をされているそうです。
シャワーを浴びたその流れで、バスタブや床タイルも一緒に磨く。
キッチン器具の油汚れは調理終了後に洗い、すぐに拭いて定位置に戻す等、
汚れを溜めおきしないのだとか・・・。
5:一度購入したものは使い倒す
ドイツ人の根底にはエコ意識があります。
たとえ安いものだとしても、それが壊れるまで使う、修理して使うというのが常識。
ベンツ・BMW・アウディなどドイツ車がそれに当てはまりますね!
新車のサイクルは日本は4年ですがドイツは6年。
日本は10万キロを超えるとガクッと価値が下がりますがドイツでの中古車市場では、
20万キロ以上の車がたくさん出回っているそうです。
たぶん「100均」はないな(笑)
いかがでしょう?
日本人に気質が似ていると言われているドイツ人ですが、
彼らの地道で徹底した習慣が清潔な部屋を生み出しているという訳です。
1:安易に家具を買わない
2:大掃除はしない
3:日々の予定に掃除を組み込む
4:ながら掃除
5:一度購入したものは使い倒す
私は、
1:じっくり考えて目標設定をし安易に目標を変えない。
2:目標達成を偶然や奇跡を当てにしない
3:毎日コツコツやる
4:一旦目標を設定したら、達成するまであきらめない。
という風に置き換えてみました。
「目標設定は人生の半分」