明日から学校が開始!!

 |  |  | 0

今日の体重は 72.4kg でした。
体脂肪率は 23.2%
今日は鳴る休み最後の日でした。
明日から学校が開始です。
喜んでいる生徒もいれば嫌がっている生徒もいます。
塾の方では春期講習の日程が今週末で終わります。
が、しかし、今回からスケジュールを各自の生徒さんで管理させたので
授業内容が全く終わっていりません。
スケジュール管理が大切なことを分かってもらうための作戦なのですが
残っている授業内容が多すぎたのは誤算でした(笑)
でも、春期講習の内容は徹底的に終わるまで付き合います。
ここで頑張っておかないと受験勉強の時に頑張れる生徒さんにならないんです!!
ですから、ここから頑張ってお付き合いします。
さー最後の生徒さんは夏休みまでに終わるかな???
1学期も頑張ります
今日の良いお話は
高橋浩氏は、卓球で3度も世界チャンピオンになった中国の荘則棟という選手に対し、
世界でただ一人、3勝1敗と勝ち越した人物です。
あるとき、高橋氏は中国のテレビ局から
「荘則棟に2勝も勝ち越した感想は?」と聞かれて、
「私は頭の中で荘選手と500回試合をして、すべて勝った。
だから私の戦績は、3勝1敗ではなく、503勝1敗です」と言ったのです。
これは誇張ではなく、彼は本当に500回、イメージを描いたのです。
だから、あれだけの強豪に勝つことができた。イメージの力はそれほど絶大なのです。
(兒玉圭司:株式会社スヴェンソン社長。卓球指導者)
七田チャイルドアカデミーの創立者で、
右脳開発の第一人者七田眞先生が生前、
事あるごとにおっしゃられていたそうです。
****
イメージは、素晴らしくて
イメージしたことは
イメージした通りになるのです。
イメージするときのコツは、ごっこ遊び。
そうである、ふりをすればいいのです。
そうすると、すーっと
その世界に入っていくことができます。
****
※コツは「ごっこ遊び」←ココポイントかな
子どもの頃よくやった「ごっこ遊び」
何かになったつもりになって遊ぶことですね!
・お店屋さんごっこ
・チャンバラごっこ
・仮面ライダーごっこ
・ウルトラマンごっこ
・プロレスごっこ
・お医者さんごっこ
・おままごと
などなど、いろいろやりましたね!
そもそも「ごっこ」とか「ごと」というのは、
「事(こと・ごと)」から変化したもので、「同じ」
という意味なのだそうです。
ですから。「ごっこ遊び」は、同じことをする。
つまり、マネすること。なったふりをする遊びのことです。
そして、この「ごっこ遊び」は子供に限らず、
大人でも脳の働きに大変関連していることが証明されています。
以前TVで歌舞伎の坂東玉三郎さんが
「先生を真似る。先生が言ってくれたことを真似ることが基本。」
とおっしゃっていましたが
成功者はホントまねるのが上手ですね!
※コツは「ごっこ遊び」←ココかなり重要
私たちの人生は、もしかしますと全部この「ごっこ遊び」のような気がします。
・お金持ちの人は、お金持ちを真似してお金持ちごっこ
・貧乏な人は、貧乏人を真似して貧乏ごっこ
・幸せな人は、幸せな人を真似して幸せごっこ
・不幸な人は、不幸な人を真似して不幸ごっこ
・心配な人は、心配症な人を真似して心配ごっこ
・鬱の人は、鬱の人を真似して鬱ごっこ
・楽観な人は、楽観的な人を真似して楽観ごっこ
・失恋者は、失恋した人を真似して失恋ごっこ
・恋愛者は、恋愛中の人を真似して恋愛ごっこ
そして、
・敗者は、敗者の真似をして敗者ごっこ
・勝者は、勝者の真似をして勝者ごっこ
成功する人は、ど真剣に成功ごっこをやっている。
※コツは「ごっこ遊び」←ココしかない
人間は意識しているか、無意識かは別として
大人になっても、いつも真似をして「ごっこ遊び」
もしくは、ふりをして「ごっこ遊び」をしていると考えられます。
だったら、いい「ごっこ遊び」をした方がいいですね!
・トップセールスごっこ
・一流経営者ごっこ
・モデルごっこ
・頼りがいのあるお父さんごっこ
・肝っ玉母さんごっこ
・役に立つ部下ごっこ
・尊敬される上司ごっこ
・行列ができる店ごっこ
なんかどんどん出てきますね〜
みなさんは、今日何ごっこ遊びをされますか?
ど真剣な「ごっこ遊び」でイメージして、
「そんなこと実現するはずがない」という気持ちが
浮かばなくなるくらい、なり切ってしまいましょう!
※コツは「ごっこ遊び」←ココがすべて