九九が・・・

 |  |  | 0

今日の体重は 73.4kg でした。
体脂肪率は 23.2%
今日も朝から小学生の授業していました。
現在小学3年生の男子ですが、掛け算の筆算に到達しました。
で、筆算始めると・・・進まない・・・あれっ?
なんと、普通の九九をスッカリ忘れてるんです!
3×3すらでてこない・・・
ヤバいぞーーー
と、思っていましたが、何とか思い出してくれて乗り切りました。
ただ、6×7あたりからまだ怪しいですが・・・
最近は小学生のクラスでは、まず最初に計算問題のワークをするようにしております。
割り算の筆算になるとかなり時間がかかる生徒がいます。
直しをしていたら60分の授業のうち40分は計算で終わったりします。
計算力の無い状態で高学年で入塾してきた生徒さんに多い傾向です。
正直、低学年か遅くても4年生くらいから塾に来てくださっていれば大丈夫です。
昔は塾に通い始めるのは早くて4年生、5年生からで十分です
って言ってましたが時代が変わりました。
小学3年生くらいから見させていただきたい。
というのが塾人の本音です。
明日のブログはお休みします。
次回は月曜になります。よろしくお願いいたします。
今日の良いお話は
使わない筋肉は、落ちていく
使わない考え方は忘れていく
私が住んでいるところはずいぶん田舎でして、
日本の棚田百選にも選ばれてた1000枚田が
近くにあります。
しかし、最近は過疎化が進み、農業後継者がおらず、
放置された状態の水田が少なくありません。
放置された水田はどうなるかと言いますと
草ボウボウになって、見る影もなくなっています。
人間の手を加えない自然なままの状態にしていると
水田は荒れ果ててしまい、収穫物は何もありません。
学生時代、スポーツをされていて、
筋肉モリモリの方でも、卒業後、何もやらなければ
すぐ筋肉は落ちていきます。
同様に、どんなにいい”学び”や”研修内容”でも、
教えてもらったことを使わないと忘れていくし、
思考は衰えていきます。
最近の研究でも述べられていますが
「脳は怠け者」です。
人間の脳は思っている以上に楽をしたがるようにできているそうで、
ほったらかしにしているとどんどん衰えていきます。
脳も筋肉と同じで、刺激を受けて初めて動くものなので、
まずは刺激を与えることから始めなければいけません!
・目標思考
・積極思考
・言行一致
・自己責任
・即断即決
など絶えず、意識して、意識して、意識していませんと
すぐ、
・無目標(バクゼン)
・消極思考
・言い訳
・責任転嫁
・グズグズ先延ばし
になってしまいます。
脳が自主的にやる気を出すことはありません!
脳は楽な方へ楽な方へ行くことをすぐ考えてしまします。
水田が自然に任せていたら、
荒れ放題になるのと同じですね!
ですから、お百姓さんが手をかけてお米ができる水田に
するのと同じように、脳の方向性を無視し、嫌でも目標設定して
取り組むという姿勢が大変重要になってくるという訳です。
今、楽をしてしまうと後が苦。
今、苦を選択すれば、あとは楽