今日はスッカスカ

 |  |  | 0

今日の体重は 73.0kg でした。
体脂肪率は 22.1%
今日は地域の小学校でお祭りがありました。
で、中学2年生たちは12人中8人がお休みです(笑)
この歳になってもお祭り行くんですね~って感じですが
ツユム塾としてはなるべくお祭りに行けるように振替えとして
朝から振替え授業をしました。
お祭りのために一日中働いているということになりますね。
さて、今日は中3の夏期講習がありました。
まだ、サボる生徒がいます・・・中3にもなって・・・
情けない・・・保護者の方からは私と本人が話してくださいとのこと。
うーーん、いつも話しているのにこの状態。
とりあえず休んで進まない分だけ補講しますって、感じです。
その生徒さんが普通に来てくれたら余分に働かなくて良いのになー
でも、この辺頑張るのがツユム塾ですよね
今日の良いお話は
勝者と敗者の違いは何か?
それは、絶対に約束を果たす精神。
心に決めたことを果たす精神。
つまりコミットメントのある、なしです。
(ポールjマイヤー)
決めなければ、何も手に入れることは出来ません!
しかし、人間は、決断すること自体から逃げたい!
という防衛本能みたいなものがあります。
なぜなら、いったん決断すると今までと違う何らかのことをスタートしなければなら
ない。
それが面倒なので、それを避けようとします。
一言で言ってしまえば、ただそれだけです。
本当は、それだけなのですが、
「もっとじっくり考えてから・・・」
「焦って決めるとロクなことがない・・・」
など、いろいろ決断できない理由(言い訳)が出てきます。
代表的なのは、次のようなものです。
・他にもっといい方法があるような気がするから
・焦って決断すると、かえって問題が悪化してしまうと思うから
・他の人の意見も参考にすべきだから
・その方法でうまくいったと聞いたことがないから
・過去に実践してみたが、うまくいかなかったから
・知人の中に、それではうまくいかないと言っていた人がいるから
・投資対効果がわからないから
・いろいろありすぎて、何をどうすればいいのかよくわからないから
・今、決断することを決断できないから
・とにかく決断したくないから
とにかく、人間は今、意思決定をすることから逃げようとします。
理由はないけど、現状維持すべきだ!と思っています。
決断しないと良いことはないかもしれないけど、
昨日と同じことをしていれば、安全!安心!
といった感じですね!
実のところ、人間が「決断できない本当の理由」は、
どのような決断をしたらいいのか?
正しい決断はどうしたらいいのか?
などと悩んでいるからではなく、
自己防衛本能が「決断する」こと自体から
逃げようとしているだけ!という訳です。
ですから、解決策は、決める癖をつけることです。
日常の些細な事で構いませんので、
決めることです。
決めてから行動する。
朝6時に起きる人でしたら、
5時か5時半に起きると決めて、その通りする。
たったこれだけです。
会社経営者が決断力があるのは、
決断する回数が社員より多いからです。
なんでも意図的に決断し、決断回数を増やし
決断力をつけて参りましょう