今日の体重は 73.1kg でした。
体脂肪率は 23.1%
今日は初めてMeet The Worldの体験に来てくださいました。
小学2年生でまだまだ英語に不慣れな部分はありましたが楽しく体験してくださいました。
ぜひ入塾してくださったらなーと期待しております。
体験に来てくださったお子さんもですが、最近文章を読むのが苦手な低学年さんが多いです。
みなさんかなり苦手です。
ある小学2年生でも平仮名だけの文章が読めず、内容も全く理解できないんです。
もちろん国語の文章題などもってのほかです。
また新たな問題が浮上してきました。
頑張りどころです!!
今日の良いお話は
言葉には、反対語がつきものです。
重い⇔軽い
上⇔下
大きい⇔小さい
好き⇔嫌い
希望⇔絶望
などなど挙げればきりがないくらい
ほとんどの言葉には反対の言葉があります。
反対語の無いものは、
「車」「鳥」「花」「服」など
固有な名詞だけかと思っていましたが
ふと「妬み」という言葉を調べてみますと
反対語がありません!
「嫉み」や「恨み」もです。
これら反対語の無い言葉の特徴ってなんでしょう??
反対語がある言葉は、それを体験し尽すと
もう片側を経験できるようになっています。
例えば、便利⇔不便
便利を体験すると不便が分かりますし、
不便を体験すると便利さが実感できます。
・貧乏⇔富裕
・成功⇔失敗
も同じですね!
コインの両面のように一対になっている感じで
どちらにも意味があり大切な要素が含まれています。
美味しい店に出会うためには、
たくさんの不味い店の経験が無くては、
出会いえないように
成功も数々の失敗の体験が必要という訳ですね!
日本電産の永守社長は40年間の経営を自ら振り返り
「良くて10勝5敗、しかし、8勝7敗やったな!」
「辛うじて勝ち越してきたから、今日まで生き残ってこられた」
とおっしゃっていました。
一代で売上1兆円の会社をつくられた社長の言葉ですから
成功と失敗が一対であることの意味がよくわかります。
では、反対語がない言葉の特徴は???
それは、ぐるぐるとループする言葉であり、
循環して抜け出せないという性質があります。
考えても、悩んでも、答えが出ない!
他人のことを羨ましく思い、その分だけ憎らしいと思う
「妬み」&「嫉み」&「恨み」
といった感情(言葉)は、使えば使うほど、悪循環に入ってしまい
抜け出すことができず、深みにはまってしまいます。
良くないですね~
拒否しましょう!
では、反対語の無い言葉は、すべて良くないかと言いますと
一つだけあります。
それが
「ありがとうございます」
です。
「ありがとう」には反対語がありません。
反対語がありませんので、ぐるぐるループしますが
この循環はよい循環ですから大丈夫です!
目標達成には決意が必要です。
決意できる人は、義務と責任を負っている人です。
義務と責任が負える人は、感謝がある人です。
感謝がある人とは、
「ありがとう」が自然に言えてる人ですね!
今月も挑戦し、失敗し、達成して参りましょう!