今日からかんづめ授業

 |  |  | 0

今日の体重は 72.2kg です。
運動不足がジワジワ効いてきている
今日からかんづめ授業です
毎回のテストごとに企画しておりますが今回もみなさん頑張ってくれています。
私語厳禁で4時間。みっちり勉強してくれました。
参加する生徒も「こんなに集中して勉強は家では絶対にできないです」
と、言ってくれます。
お役に立てて良かったです。
今日は中1の数学まとめ授業でした。
ハッキリ言って悲惨でした。
今まで同じ問題を5回は解いていますがまだ出来ません。
できることはしましたが、後は本人たちが復習をして身につけてくれるか?
が、最大の問題です。
今年の中1は前代未聞の強敵です。
次回は今回以上に復習増やします。
中1のみなさん、お願いだから復習してテストに行ってください・・・
今日の良いお話は
人はいったん何かを「所有した」と感じたら、
容易なことではそれを手放せなくなる。
経済評論家の勝間和代さんがブログでこんなことをおっしゃっています
***
家でも運動はできるのですが、どうしても、
他の誘惑(読書とか、仕事とか、映画鑑賞とか、新聞読みとか)
が多くて、なかなか運動に集中出来ません。
しかし、スポーツクラブに行ってしまえば、
それ以外のことはできません。
***
だから、運動を習慣にするには、いろいろ考えず
スポーツクラブに行ってしまえばいい!
という訳ですこと。
確かに~
その通りですね!
勝間さんのおっしゃるとおり、スポーツクラブで、
床に寝そべって読書をしている人はいません!
しかし、できないことはありませんよね!
でも、やっている人は一人もいません!
なぜでしょう?
そうですね!
わざわざお金と時間を使って、スポーツクラブに行って、
家でも出来る読書をすることは、「損失」になるからです。
人間は、失うことを嫌います。
別のいい方をしますと「元を取りたがる」習性があります!
反対に家ですと読書していないことが「損失」と感じられます。
しかしスポーツクラブでは逆に感じられる。
場所を変えると同じことでも得と損が反転するわけです。
よくテレビショッピングで見かける
先着10名様限定!などもこの心理で、
価値というものが「損失」という感覚と
強く結びついていることがよく分かります。
例えば、営業の人でいつもトップ10に入っている人が
11位になったら、猛烈に頑張り始めますが、
これも所有しているはずの自分の順位が、一時的に失われることで、
モティベーションがかかるからです。
また、家計簿を続けられている人は、
「所持金」と「家計簿」が1円単位で一致していることが
「所有している」感覚になっています。
お金を使うたびに家計簿とズレが生じますので、
「一致させる」ために記録します。
一致させる=「所有」となりますので、
早く一致させたい!というモティベーションが湧いて
面倒だとは思わず、楽しく継続できるという訳です。
とにかく人間は「損」するのが嫌いです。
同じ1万円でも、もらったのと無くしたのとでは、
インパクトが全然違います。
ある調査で早起きが出来ている人に
「なぜ続いているのか?」を調べたところ
早起きする事で電車に座って通勤出来るから!
早起きをしないと電車に座れない!=「損」
損をしたくないから早起きが出来る。
というのが本音でした!
損したくない気持ちを利用すれば習慣化は簡単!
この「損したくない」という気持ちを上手く使って
「継続」出来る仕組みをつくりましょう!