今日の体重は 69.8kg でした。
ギリギリ
今日は中学受験の生徒さんの面接練習をしました。
今回で4回目なのでかなり慣れてきたようです。
お決まりの志望動機などはもうバッチリでした。
ただ日頃から相手の目を見て話していない生徒さんは
なかなか視線が安定しません。
やはり日頃から相手の目を見て挨拶やお話をしないといけないことがよくわかりました。
今日の良いお話は
よい習慣を形成するのは困難だが、
それとともに生きていくのは容易だ。
それに反して、
悪い習慣を形成するのは容易だが、
それとともに生きていくのは困難だ。
(コリン・ターナー)
毎月の営業会議、毎週のミーティングで、
頻繁にそして強烈に指導されることがあります。
「目標を設定し、計画を立てるところまでは、
誰だってできる。問題はそれからだ!」
お前らは、
・自分を変えずに目標を変えるタイプか?
それとも、
・目標を変えず自分を変えるタイプか?
どっちだ<`ヘ´>
「・・・・」
「自分は全然変えず、目標をコロコロ変え、
言い訳ばかりするのならやめてしまえ!」
<`ヘ´>
「・・・・」
私は、常に「目標」を変えず、
「自分」を変えています(^^)v
と胸を張って言いたいところですが、
何度も何度も強烈に指導されているという事実が
今の自分をレベルを物語っています。
SMIはある真理に基づいてつくられています。
それは、
・人間には無限の可能性がある。
・人は誰でも習慣を変えれば成功できる。
の2つです。
ですから、いったん目標を設定したら、
その目標は絶対変えず、
達成すると固く一途に信じることが大事です。
目標を紙に書き、視覚化し、
アファーメーション&ビジュアリゼーションを使って
毎日反復し、積極思考(できる)にする。
言い訳や責任転嫁、グズグズ癖を退治しながら、
目標にふさわしい人間になる努力を怠らなければ、
必ず目標は達成できます。出来るどころか、
もっと高くて大きな目標にチャレンジできる
自信と実力が手に入ります。
目標を変えたらホントもったいないですね!
最後に起業家のコンサルティングを30年以上されていて
10社以上の会社を上場させた福島正伸先生のお言葉を!
***
誉めても叱りつけても
どのように接したとしても
人は、それに応じた育ち方をする
子を見れば、親がわかり、
部下を見れば、上司がわかり
社員を見れば、社長がわかる
人が勝手にひとりで育つことはない
人が育てたように、育っている
自分の回りにいる人は自分の鏡である
相手がそうしているのは、
自分がそうしてきたから
相手が本気にならないのは、
自分が本気になっていないから
怒らないとやらないのは、
怒ってやらせてきたから
まわりが助けてくれないのは、
自分がまわりを助けてこなかったから
部下が上司を信頼しないのは、
上司が部下を信頼してこなかったから
収入が少ないのは、
価値を与えていないから
つまり
得るものを変えるためには、
まず与えるものを変えれば良い
他人を変えたければ、自分を変えれば良い
人を育てたければ、
自分が育つ姿を見せることである
***