同級生の相談

 |  |  | 0

今日の体重は 73.8kg でした。
昨夜は同級生に誘われて仕事後に飲みに・・・
中学をどこに行くかということでいろいろ質問に答えました。
みなさん色々考えて、悩んでますね
今日は大学浪人をしている生徒さんの授業をしました。
独学で頑張っているのですがやはり一人では限界が・・・と、思ったらしくこの時期からですが協力させていただいています。
数学は問題集の解説を読んで理解していたようですが、直接解説すると分かりにくくスッキリしなかた問題もわかったらしくお役に立てたようです。
そういえば、先日も中学受験を考えている小6の父兄の方から連絡がありました。
大手の塾に行ってるのですが足りていないところを補ってくれないかと!
今年は面白い役回りがきそうです
今日は中1の授業でした。
英語は問題なく進み、数学の反比例に入りました。
この単元私的には数値を代入すれば良いだけなので簡単なイメージがあるのですが
例年出来ない生徒が・・・今年も怪しい生徒を見つけました。
積極的に授業参加してもらい克服しました!!
さて、今日の良いお話は
やってみせ、
言って聞かせて、
させてみて、
褒めてやらねば人は動かじ
(山本五十六)
やってみせ、
言って聞かせて、
させてみて、
褒めてやらねば人は動かじ
人を動かす立場になった時、
何度となくこの言葉に出合った方は
多いと思います。
まさに明言であり、名言ですね!
まず、自分がやってみせる。
自分ができもしないことを
人にさせようとしてもダメです!
次は、やり方をキチンと伝える技術も必要です。
そして、実際にさせる。
失敗を恐れず任せてみる。
最後は、ちゃんと褒めて評価してあげないと
人は、動かない!
ホントたしかに〜です。
たしかに〜なんですが
実は、この有名な言葉の後には、
更に素晴らしい明言が2つ続いていることを
ご存知でしたか?
***
話し合い、
耳を傾け、
承認し、
任せてやらねば、
人は育たず。
やっている、
姿を感謝で見守って、
信頼せねば、
人は実らず。
***
人を動かすことは、難しいです。
しかし、人を育てることは、
もっと難しく、
更に、人を実らせるには、
より一層の自己鍛錬が必要という事を
たいへんわかりやすい言葉で山本元帥は
教えて下さっています。
人を動かすには、
率先垂範、指導、試行、賞賛が欠かせず、
人を育てるには、
対話、傾聴、承認、信任が必要であり、
人を実らせるためには、
感謝、慈愛、信頼が必要という事ですね!
このように誰にでもわかる言葉で、
的確に人の育て方を表現できるという事は、
どれだけ、山本五十六という男が、
人を動かし、人を育て、人を実らせることに
一所懸命でたいへん苦労されたことか・・・
努力の賜物と感じます。
とは、言うものの、
私自身、もっともっと苦労し、
60歳ぐらいになったら、
もっとこの言葉の深さに気づけると思いますが!
会社経営でも
セールスでも
家庭生活でも同じですが
人を動かし、
人を育て、
人を実らせることができた人が
真の成功者だと感じます。
今週は、このことを意識して、
自己を成長させて参りましょう!
私露無は今回のお話しかなりためになりました。みなさんはどうですか?