出来るまでやる?

 |  |  | 0

今日の体重は 73.6kg でした。
昨夜はしっかり飲んでしっかり食べたのでこんなもんでしょう。
今日は中2方が11月から入塾してくださることが決まりました。
ありがとうございます。
今日は忙しかった!!
中間テスト前でいろんな生徒さんが勉強をしに来て下さいました。
みなさん頑張っていました。
ただ気になるのはテスト範囲を知らない又は確認していない生徒が多いことです。
今日は中1の授業でした。
相変わらず宿題をしてきていない生徒がいます。
で、居残りに付き合うことになるのですが、これで良いのだろうか?
出来るまでやる?ので良いのだろうか?
最近疑問に感じ始めました・・・
付き合うからやってこない?のか?
でも付き合わずやらなかったら遅れていくよな・・
それにキチンとしているお子さんの指導時間を借りる部分もあるので時々なら良いが毎回は考えもんだな!
うーん悩みだ・・・
さて、今日の良い話
スーパーの牛乳は新しい方から
家の冷蔵庫の牛乳は古い方からつかう。
今朝もモティメルを読んで頂き
ありがとうございます\(^o^)/
(1349文字約2分42秒)
売れないセールスマンは自分の幸せを考え、
売れるセールスマンは相手の幸せを考える。
セールスの場面で常に言われている教訓です。
ところで、皆さんはスーパーで買い物をするとき、
少しでも新しいもの、新鮮なものを買いませんか?
私なんか豆腐、牛乳などあまり日もちしないものは、
出来るだけ日付の新しいもの、
賞味期限まで日があるものを探します。
だいたいそういうのは、
奥の方にありますから、腰をかがめて、
手を伸ばして買ってます!
野菜も葉っぱがシャキッとしたものを買います!
賞味期限ぎりぎりを買うこともありますが
それは、50%OFFになった時ぐらいです(笑)
そうやって、厳選して買ったものも、
家の冷蔵庫に入れたら、
今度は、古いものからつかいます。
買う時は自分が損しないように、
新しいものを買って、
買って自分のものになったら、
腐らせて捨てない(損しない)
ように古い物からつかう・・・
どちらも、すべて自分の得、
自分が損しないための行動ですね!
自分のことばっかり考える
売れないセールスマンを
やってしまっています。
他人のことを思うなら、
スーパーで古い日付の豆腐を買い、
スーパーが売れ残って捨てないで済むようにしてあげる。
新鮮なものは、他の人のために残しておいてあげる。
自分としてはちょっと損するけど、
他の人がいい思いをしてもらえるなら・・・
そんな考え方をする人が増えると
ずいぶん良くなると思います。
実際、日本の食糧の25%が捨てられているそうです。
そのうちの半分は、まだ十分食べられるのに、
賞味期限切れなど、わがままな買い方が原因です。
これらは、すべてコストとしてはね返りますから、
自分が得する買い方は、結局自分が
損する買い方になっている訳です。
商店でも繁盛しているところは、
例外なく顧客の利益優先ですね!
先に喜びと満足を与えて、
後でお金を頂く。
反対に自分が損しないように、
損しないようにやっているお店は、
結局繁盛することはないようです!
でも、なかなかできません!
ツイツイ自分が優先してしまいます。
こういう心構えは、日頃出来ない人が
お客さんの前になったら、急にできると
いうようなものではありません。
やはり、習慣ですからトレーニングが必要です!
それには「少し得する生き方」から、
「少し損をする生き方」をすることが良いようです。
先程のスーパーの話もそうですが
本屋で雑誌を買う時なども
上から2冊目を取って少し得するより、
人が立ち読みして痛んでいる方を選ぶ。
駐車場も入り口付近が空いていても
そこは人に譲って、少し離れたところに停める。
レジも空いてるところを探して並ぶのではなく、
一番並んでいるところに並ぶ。
エレベーターもドアが閉まりかけてたら、
無理せず先にいってもらう。
車もお先にどうぞ!
いつもちょっと損をする生き方を意識して
やっていると心が豊かになっていくようです!
反対に得することばかり考えていると
心は荒んでいくように感じます。
今日もちょっと損する方を選んで、
心を豊かにしていきましょう!