今日の体重は 75.1kg 体脂肪率は 24.9% でした。
今日は朝から「岡山の教育を考える会」の三役会議に参加してきました。
次回の総会の議題を話していると話が脱線して違い話題に飛び、
また戻ったら脱線して・・・話題をたくさん持っている方々が集まると話が進まない(笑)
でも何とか時間内にその日の議題は話し終わる!!
仕事が出来る人たちが集まるとこんな不思議なことになるんですね(笑)
皆さんにお役に立てるイベント計画中です。
期待しておいてください!!
今日教えてもらった良いお話は
《「愛が義務を喜びに変える」》
—
人は義務感だけでは、長くは走れない。
「やらなきゃいけない」と思いながら続ける努力は、重い鎖を引くようなものだ。
最初は勢いがあっても、時間とともに気力が薄れていく。
しかし、愛する誰かのためにやる行動は違う。
夜遅くまでの仕事も、休日の勉強も、「やってあげたい」に変わる。
義務は喜びに、努力は楽しみに変わる。
ある経営者は、会社が厳しい時期に「社員とその家族を守る」と決意した。
その思いは社員の胸を打ち、全員が一丸となって行動した。
売上は持ち直し、組織は以前より強くなった。
愛は伝染し、人を動かすエネルギーになる。
勝者は知っている。
数字や成果だけでは、人の心は動き続けないということを。
だからこそ「これを成し遂げれば、大切な人を守れる」という動機を持つ。
「この努力が実れば、あの人を笑顔にできる」
──そう思えた瞬間、やるべきことが喜びに変わる。
今日、自分に問いかけてみよう。
「この努力が実ったら、誰を笑顔にできるか?」
その顔を思い浮かべたとき、胸の奥が温かくなるなら、それがあなたの本当の動機だ。
—
ワンフレーズ:
「愛は、義務を喜びに変える最強のエネルギーだ。」
———–