TOP » 疲れがドッと出ます

疲れがドッと出ます

 |  |  | 0

今日の体重は 75.2kg  体脂肪率は 24.9%  でした。

 

今日も朝から夏期講習&夕方から通常授業 というハードスケジュール!!

始まりは10時からで終わりは10時半

長い一日です。

昼の夏期講習で中学1年生の英語を指導しました。

be動詞と一般動詞の見極めと疑問文否定文の作り方を復習して完璧・・・のはずでしたが・・・・

夜の通常授業で確認すると・・・「文章内の一般動詞は何かな?」と尋ねると「my」と答える状態

しかも2名・・・疲れがドッと出ます(笑)

明日からも頑張ります

 

 

今日教えてもらった良いお話は

 

「“今日の選択”が、未来の自分をつくっている」
人は、自分で思っている以上に、
毎日たくさんの選択をして生きている。
朝、どんな気持ちで起きるか。
何を口にするか。
どんな言葉をかけるか。
何を優先し、何を後回しにするか。
その一つひとつが、
**今の自分をつくってきた“積み重ね”**だ。
自覚は、“自分がどんな人間でありたいか”を明確にすること。
でもそれだけでは終わらない。
大事なのは、その自覚を“行動の中に反映させる”こと。
つまり、日々の選択の中で、自分を生きることだ。
たとえば──
・疲れているけど、あと一歩踏ん張るか
・言い訳せずに、責任を引き受けるか
・迷ったとき、自分の軸で決められるか
どれも、小さなことのようでいて、
未来には大きな違いを生み出す。
人は、選んだ方向に進んでいく。
無意識のまま選ぶ人と、意識的に選ぶ人では、
半年後、1年後の“生き方の質”がまったく違ってくる。
だからこそ今日、問いかけてみてほしい。
「この選択は、自分の本音に沿っているか?」
「この一歩は、自分の理想の姿につながっているか?」
自覚は、行動で証明される。
そしてその行動は、すべて“日々の選択”から始まる。
—–
ワンフレーズ:
「選択を意識する人は、自分の人生を自分で創っていける。」
———–