TOP » 開店休業

開店休業

 |  |  | 0

今日の体重は 75.2kg  体脂肪率は 24.8%  でした。

 

今日は祝日。

私の担当している生徒はクラブチームなどでスポーツをしている生徒が多いんです。

で、祝日となると練習や試合があるのでみんなお休みするのですが・・・今日は違いました。

体操をしてる生徒は練習前に来て勉強をしていき

バスケットをしている生徒もお休みせず

野球をしている生徒は練習を午前で切り上げて帰ってきました。

こんなことは今までにないことです。

祝日はみんなお休みで、いつも「開店休業」状態なのに(笑)

振り替えの数が少なくてすむので助かります。

いつもは全員振替なので・・・

 

 

今日教えてもらった良いお話は

 

「自分を信じることが、自覚の第一歩」
誰かに認めてもらえないと、不安になることがある。
「これで合ってるのか」「自分には力がないのかもしれない」
そんなふうに、自分に自信が持てなくなる日もある。
でも、もっと大切な問いがある。
それは──「自分は、自分を信じているか?」
どれだけ人に褒められても、
どれだけ人から応援されても、
自分が自分を信じられなければ、足は前に進まない。
自分の中には、確かにある。
まだ発揮していない力。
まだ試していない才能。
まだ出会っていない、自分だけの役割。
それを信じられるかどうかが、自覚の出発点になる。
完璧じゃなくていい。
昨日まで迷っていても、傷ついていてもいい。
今日の自分が、もう一度信じ直せば、それでいい。
誰かの評価ではなく、
自分の心が「これでいい」と言えることを、やっていこう。
他人の声より、自分の声。
過去の失敗より、未来への意志。
不安よりも、自分の中の小さな光。
信じることには、たしかに勇気がいる。
でも、信じ続けた人だけが、
その光を“現実の力”に変えることができる。
今日、自分に言ってあげよう。
「お前には、やれる力がある」って。
—–
ワンフレーズ:
「“信じる”とは、まだ見えない自分に光を当てる行為。」
———–