今日の体重は 75.2kg 体脂肪率は 24.9% でした。
今日は中学1年生と計算をしました。
相変わらず計算できない(笑)
正負の数の足し算引き算が安定しない・・・一人でなく・・・ほぼ全員・・・
かけ算もするとさらに混乱!!
そこに文字が入ってくるのでもうカオス!!
この夏休みは計算特訓ですね!!
今日教えてもらった良いお話は
「“自分と向き合う時間”を持っているか?」
—
毎日、やることに追われていないか?
仕事、家のこと、人付き合い──
気づけば、今日も“自分のための時間”を持てずに終わっていく。
でも、立ち止まって考えてみよう。
今の自分が、本当に望んでいる方向に進んでいるだろうか?
忙しさに流されて、
誰かの期待に応えることで精一杯で、
気がつけば「何のためにやっているのか」が見えなくなっていることがある。
だからこそ必要なのが、
“自分と向き合う時間”だ。
たとえば朝、ほんの5分だけ。
今日何を大切にしたいのか、自分に問いかけてみる。
夜寝る前に、1日の出来事を振り返ってみる。
「どんな時に気持ちが動いたか?」
「本当はやりたくなかったことは何か?」
そういう問いが、自覚を深めてくれる。
“自覚”は、偶然湧いてくるものじゃない。
静かな時間の中で、少しずつ育っていくものだ。
どんなに優秀な人でも、どんなに実績のある人でも、
自分の内側を見失った瞬間に、道は濁ってしまう。
だから今日、意識して時間をとってみよう。
スマホを閉じて、深呼吸をして、自分と対話してみる。
きっとそこに、忘れていた“自分の軸”がある。
—
ワンフレーズ:
「自分と向き合う時間こそ、自覚が深まる時間。」
———–