今日の体重は 75.1kg 体脂肪率は 24.9% でした。
今日は朝日塾中等教育学校の学校説明会に行ってきました。
まず感想は・・・寒い!!
廊下の冷え方がハンパでない!!
教室見学を終えた後はお年頃の先生方がトイレに大集合(笑)
そんな朝日塾ですが今年の合格実績は凄い!!
国公立は
岡山大学に4学部
広島大学に2学部
横浜市立に1学部
合格です!!
これの何が凄いか?というと、4名の生徒の合格実績何です!!
そもそも国立の合格実績がこの時期ってことも??ですよね
その答えはバカロレア入試だからです。
この試験制度だと一人の生徒が複数の国立大学に出願して合格がもらえるんです!!
だから一人の生徒は岡山大学と広島大学と横浜市立に受かってます。
で、岡山大学に行くです。
他の2校は捨てるようになる・・・誰かにあげれれば良いのに(笑)
さらに凄いことは4名のうち2名はサッカー部のレギュラーなんです。
岡山でベスト8に入る強豪で頑張って国立って凄くないですか??
これは新しいタイプの文武両道ですね!!
今日教えてもらった良いお話は
《お手本》
———–
あなたを今いる場所へと導いた思考レベルでは
あなたが夢見る場所へたどりつくことはできない
(アインシュタイン)
————
今までと同じ思考で同じ行動をしていたら
今後身に起きることも今までと同じだ。
このシンプルかつ重要なことに
気づかず人生を無駄にしていることが多い
自分の名前を書いた回数は
誰よりも多い
しかし
字が上手とは限らない。
書いた回数で字がうまくなるのではなく
習字のお手本を見て書いた回数の多い人が
字が上手になる。
心構えも同じで
お手本がいる。
思いっきり行動して
失敗も恐れず
積極思考でどんどん前進すれば
成功すると教えてもらっても
思いっきりとは?
積極思考とは?
それが分からなければ
今までの習慣を繰り返すしかない。
間違いのないお手本の存在は
極めて重要だ。
———–