その差は明確です

 |  |  | 0

今日の体重は 73.3kg  体脂肪率は 24.3%  でした。

 

今日も県立高校周りをしてきました。

今日は「高松農業高校」「一宮高校」「岡山工業高校」「岡山東商業高校」の4校に訪問してきました。

やはり行ってみて思いますが、学校はパンフレットや外で聞く学校説明会の内容ではわからないと思います。

各校の独特の空気感や雰囲気(あっ、意味一緒か・・・)があるので・・・

それが自分に合うのか?は大変重要だと思います。

そして先生方の積極性や接し方なども違うの是非見ておいた方が良いと思います。

私が学校訪問するにあたってお時間とってほしいとお願いした時も

「昨年度と変わりないので忙しいから出来れば遠慮してもらいたい」

とか

「教務部と相談のうえ返事します」

との連絡の後そのままになっていたり・・・

早い学校は次の日には返信くれます。

この差はあるものに明確に表れています。それは・・・説明会で(笑)

本当に色々なので皆さん是非学校に行ってみてください。

そのキッカケのために良いお話が出来るように情報収集頑張ります。

 

 

今日教えてもらった良いお話は

 

昔々あるところに
ケタリングとジョーという
2人の青年がいました。
ある日
ケタリングは、
友人のジョーに
ある賭けをもち掛けました。
君の家の玄関に
きれいな鳥かごを吊るしておくと
鳥を入れまいと思っても
そのうち必ず
小鳥を飼うようになるよ!
賭けをしてみないか!
ジョーは
「小鳥を飼わなければいいんだろう!」
「そんなの簡単さ!」
とその賭けに応じました。
早速ジョーは
立派な鳥かごを買ってきて
玄関に吊るしました。
ところが
ジョーの家に来る友人達は口々に
「ジョー、きれいな鳥かごじゃないか
だけど小鳥がいないなあ〜
どうしたんだ、死んだのか?」
と聞きます。
ジョーは
「いや死んだんじゃない
小鳥なんか初めから飼っていないよ。
ただ、鳥かごを飾っているだけさ!」
と答えました。
また、別の友人は
「鳥のいない鳥かごを飾っているなんて
変な奴だな!そんなやついないよ!」
こうして
ジョーは空の鳥かごを見続けるうちに
とうとう負けて
小鳥を籠に入れてしまいました。
——
これは
鳥かご理論とか言われていて
人間は余白があると埋めたくなる。
子どもが
隙間があれば指を突っ込んだり
壁に落書きをしたりする習性
のこと。
クロスワードパズルが世界中で人気なのは
そんな欲求が人間にあるからだと言われている。
はじめは鳥を飼いたいとは
思っていなくても
空の鳥かごを毎日見ていると
あるべきものが
入っていない寂しさというか、
何とも言えない違和感を感じていく。
そうすると
何となく鳥に対する意識が生まれて
鳥かごだけでは調和が取れていない!
アンバランス!気持ち悪い!
となってくる。
そもそも
鳥かごは、鳥を入れるためにある訳だから
そこに鳥がいないのは、とても不自然。
この不自然な状態をつくれば
あとは自然と整ってくる。
ついに自らペットショップへ行って
購入したり、知り合いから
突然鳥をプレゼントされたりする。
ホント面白い。
どうも
宇宙が勝手に
バランスをとってくれるようだ。
人間の心も同じで
隙間があるとそれを何かで
埋めたくなる。
今、あなたは
どんな「鳥かご」を見ているだろうか?
そのことに注意して頂きたい。
それは
注意し、注目し、集中し続けていれば
自動的にそれを実現させてしまう。
確実に所有するようになるからだ。
それがいいものでしたらOKだが
そうでなかったら即変更する。
今年年末のゴール(鳥かご)
今月末のゴール(鳥かご)
を毎日眺めよう!
———–