声のハリは大切です

 |  |  | 0

今日の体重は 73.8kg  体脂肪率は 23.6% でした。

今日は中学3年生の私立高校の入試問題解説をしました。

この時期なのでマスクをしての一斉授業解説でした。

マスクをしての解説はいつもの1.5倍は声を出さないといけないので苦しい。腹筋も疲れる。声はかれる。

一斉授業は本当に疲れる・・・

しかし一斉授業において声のハリは大切です!!

明日の授業もしっかりと腹筋を使って力強い声で授業します!!

 

 

今日教えてもらった良いお話は

———–
ある時1泊2日のリーダー研修が行われた。
1日目の研修が17時半に終了し
次の懇親食事会が19時スタート
なので参加者はこの時間を利用して
全員お風呂に行った。
風呂から上がると脱着場に講師が
体重計をセットして待っていた。
講師は一列に並ぶように指示をし
体重計に乗る前に2つ質問をした。
・あなたの目標体重は?
・あなたの今の体重は?
結果は参加者60人の内
・2つとも答えることができた人が6人
・どちらか一方だけ答えられた人が12人
・残り42人はどちらも答えられなかった。
ここからが大変興味深いのだが
実はこの研修
事前の調査資料で参加者全員の
業績が講師にはわかっていた。
驚くべきは
圧倒的に業績の良い会社が6社あり
その6人と2つとも答えられた6人は
ピッタリ一致していた。
次にまぁまぁの業績の会社が20%あり
それもどちらか一方だけ答えた12人と
一致した。
↑↑↑
一事が万事
たかが体重、されど体重
ここに大事なカギがあると思う
モティベーションは
「行きたいところ」と「現在地」
それと「集中するところ」の
3点から出来ており
それぞれを明確にすることで
モティベーションは湧いてくる。
また、数字には説得力がある。
人を説得するためも自分を説得するためにも
数字を活用することが大切である。
リーダーは数字を使わなければならない。
数字のもつ客観性こそが人を説得する。
数字をあげない説得には客観性がなく
当人がいくらいいといっても
ひとりよがりに聞こえてしまう
数字は数字に馴れ
数字に強くなることが
成功の基礎であり
自己成長の基本である。
————