今日の体重は 73.2kg でした。
体脂肪率は 23.3%
今日から中学生の授業はシステムを少し変更しました。
というよりも以前のように戻したというほうが正しいですかね(笑)
ただ、今までの授業形態で行っていた授業の中からわかったことがあったので
その部分を補えるような形で新しい授業形態を作りました。
で、授業してみると・・・良かった!!
かなり良い手ごたえでした。
今年もさらに進化ですね!!
今日教えてもらった良いお話は
———-
決めると決めて
決まると信じて行動する
———-
6月で1歳になった孫の成長の早さに
驚きながら感じることがある
赤ちゃんは、ハイハイする時も
立つときも、歩きだした時も
全部自分で決めて自分勝手にやっている
「ママ、そろそろ歩いてみたいんだけど
どう思う?」
なんてない
自分で決めて、自分で決意して
自分を信じてトライしている
歩けなかったらどうしよう・・・
なんてまったくない
だれもがその力を持っていたのに
いつの頃からか
「誰かに決めてもらう」クセが
ついてくる
だれかの保証
何かの保証がなければ
とたんに不安になる
保証されないものは
行動に移せなくなる
「納得がいかなかったら全額返金します!」
のキャッチコピーに弱い
「○○から反対されたから」
「相談したら向いていないと言われたから」
などと
いつもどこかで「保証」を求める
クチコミ・評判評価を極度に気にする
本当は自分で決めているのに
背中を押してほしくて
周りの意見を聞いてまわる
失敗を恐れて保証を求める
しかし
本当に大事なのは保証ではなく自信
自信は、実際的な知識や経験を
通じてのみ獲得できる
実際的な知識や経験は
普通、人が恐れている障害や状態に
立ち向かっていく事によってのみ獲得できる
つまり
自信は
自分で決めて行動することによって
身につけるしかない
潜在意識は信じているものに反応して働く
なので
自信のない人
自分を信じられない人は
潜在意識の「偉大な働き」をプラスに
使うことは出来ない
「決める練習」を
今日から始めよう
どんな些細なことでも
明確な意思をもって自分で決める
自分なりのこだわりをもって
自分で決める
協調性ゼロ!
と言われても良い
自分で決める
物事に流されずに
信念を持って決める
今日のランチは
弁当かパンか
ラーメンか牛丼か定食か
明確なこだわりを持って自分で決める
小さなことを自分で決められ無い人間が
大きな決断ができる訳がない
「自分で決める」練習を
明確な意図をもって今日からやる
———-