今日の体重は 70.9kg でした。
体脂肪率は 22.4%
今日は久々に講義をしました。
この4月から演習中心の授業をしているので個別指導が中心でした。
ただ少しまとめて英語や数学の一単元を説明したら
生徒の頭の中が整理できるのではないか??
と思い今週から始めてみました。
いやーーやっぱり講義は気持ち良いね!!楽しい!!
しかし・・・事件が・・・
講義後に同じ内容の問題をしていた生徒が質問に来ました。
で、私が「おんなじ問題だから先ほどの講義のプリント持っておいで」
と声をかけて持ってきてみると・・・
書いている内容がグチャグチャ!!
幼稚園の子のお絵かきみたい(笑)
これが中1の書き込みか???
数学で食塩水の混ぜる問題をビーカー書いて説明したところが書けない・・・
彼の学校のノートはどうなっているのだろうか??
かなり興味あります(笑)
今日教えてもらった良いお話は
意志の強い人と弱い人の違いは
意志力の違いではなく意志の使い先にある。
人間の意志の力は誰でも限界があり
その限られた力をどこに使うかということが
意志の強い人と弱い人の違いを生んでいるという。
つまり、意志の力の弱い人は、
その場、その場の目の前の事に
意志を使って行おうとしているのに対し
意志の力の強い人は、意志を使わなくても
できるぐらい習慣を身につけるために
意志の力を使っている。
例えば
オバマ大統領は同じブランドの
紺とグレーの2種類のスーツしか
着用していなかった。
スティーブジョブズは
黒のタートルネックにジーンズのみ
日本電産の永守会長も
ネクタイは全部、緑
つまり、服装選択に意志力は一切使わず
習慣化してしまっている。
また、あるIT企業では
社員に栄養バランスを考えたランチを
会社負担で提供しているが、その理由は
お昼に何を食べるのかにも意志力を使いますから、
それを取り除くことで仕事の集中してもらえるので、
会社が費用を負担しても十分メリットがあるということだ。
要するに意志力は、どんな人間でも限界があり
体力と同じように使えば消耗してしまう
なので、成功者は意志力を消耗させないために
できるだけ習慣化して、意志力を重要なことのみに
使えるようにしているという訳だ。
習慣化のポイント
・どうでもいい細かい習慣やこだわりを作ると
自制心を司る前頭葉が刺激され意志力が強まり
大切な習慣が身につけやすくなる。
・習慣は21日間で身につくと言われていたが
最近の研究では、もちろん個人差はあるが
66日間続けることが出来れば習慣になる
ということが分かっている。
・アクショントリガー(行動の引き金)を設定する
例えば
「毎朝運動をする」
というような決め方ではなく
「朝起きて顔を洗った直後に洗面台の前でスクワットを100回する」
というような簡単な一文を書いておくと
成功率が約2.5倍も高まるという実験結果が出ている。
———–