今日は岡山南商業高校に行ってきました

 |  |  | 0

今日の体重は 72.6kg でした。
体脂肪率は 23.0%
今日は岡山南商業高校に行ってきました。
年々レベルアップしてきている感じの学校なので大変興味津々で行ってきました。
はやり、レベルアップしているには先生方の頑張りあったようです。
レベルアップしすぎて就職は2割しかいないようです。
卒業後のことを考えると、すでに商業科??の学校という感覚ではないかもしれません。
その他色々なお話を聞かせていただき今後も保護者や生徒さんにお話しできる内容が増えました。
今日も良い学校訪問でした。
今日の良いお話は
「出版社が紙の本ではなく読む習慣を売ると思えば、すべき事はとても多くなる」
(韓国ベテラン編集者チャン・ウンス氏)
「土用丑の日」といえば、ウナギですね!
日本には夏の暑い日にうなぎを食べるの習慣があります。
これは江戸時代の蘭学者・平賀源内が仕掛けたもので、
真夏に商売がうまくいかないことを悩んでいたうなぎ屋に、
「うなぎを売るんじゃなくて、うなぎを食べる習慣を売るんだよ。」
うなぎの『う』に引っ掛けて、土用丑の日はうなぎの日……という事だったそうです。
私は、コーヒーが大好きですので、良くスタバやセブンイレブンに行きます。
習慣になってますね!
事務所近くのセブンイレブンの店員さんは、
私の姿を見ると、もうカップを用意してくれて手渡ししてくれます(笑)
アマゾンで検索するのも、習慣になってしまっています。
映画館のポップコーンもそうですね!
おなかがすいてなくても買ってしまいます。
考えてみますと
・バレンタインデーのチョコ
・クリスマスのケーキ&チキンのから揚げ
・お正月のおせち
・父の日、母の日、敬老の日
これら、すべて商品(製品・サービス)を売るのではなく、
習慣を売っている訳で、かなり習慣を売り込まれています!
クリーニング店の売上高が92年をピークに下がり続けていますが、
この要因となっているのが「ファブリーズ」です。
同組合は「ファブリーズで、これ以上客が離れては困る」
と独自でポスターを作製しました。
消臭スプレーは市場規模約220億円ですが、
ファブリーズがシェア7割を占めています。
アメリカP&Gの社長は「我々は、習慣を売る」といっており、
CMで「ファブリーズで(衣服などを)洗おう」
とのキャッチコピーで習慣を売ることに成功したからです。
そのため、組合は「スプレーでは衣服の汚れは落ちない」
と消費者に注意を呼びかけるポスターを3000枚作製し、
県内のクリーニング店に配布した訳です。
花粉大国日本に鼻関連の疾患で悩む方の手助けする手段として、
「鼻うがい商品」の販売を始めたニールメッド社の皆さんは、
製品ではなく、日本に「鼻うがい」の習慣を売る!とおっしゃっています。
大衆薬としての目薬は日本だけだそうですが、
近い将来「鼻うがい」も習慣になっているかも・・・。
こうしてみますと成功したビジネスはすべて、
「習慣」を売っていますね!
成功も同じく「習慣の産物」です。
良い人生=良い結果=良い習慣という事で
成功したければ、自分に成功習慣を売り込め!
という感じですね
ところで、
あなたのビジネスは、「習慣」になっていますか?