今日の体重は ・・・・ 測定しわすれました。すいません。
昨日は大阪でSRJ(速読の会社)の秋季研修会が行われました。
年に2回あるのですが、毎回講演させる方のお話が素晴らしい。
どのくらい素晴らしいかというと、
自塾のスタッフがお休みの日に無給で大阪まで「是非参加したいです」というほどです。
今回は英語教育についてのお話で、今後どのような英語教育になるのかをお話しいただき
私が悩んでいた塾の英語の授業の方向性が見えてきました。
本当に良い講演でした。ありがとうございます。
そして今日は「中高一貫校を考える会」の総会がありました。
さらにもう一段レベルアップするようで楽しみな展開です。
今日の良いお話は
自分自身を説得できるかどうかが、成功の第一条件。
(孫正義)
こんな格言があります。
信を人に取ること難(かた)し、
人は口を信ぜずして躬(み)を信じ、
躬を人ぜずして心を信ず。是(ここ)を以て難し
(佐藤一斎)
意味は、人から信用されることは難しい。
いくら上手いことを言っても、
人はその言葉を信用しないで、
その人の行動を信じるからだ。
いや、行動を信じるのではなく、
その人の心のあり方を信じるのである。
という意味だそうです。
昨日の宇佐の勉強会でのこと、
終了間際にS社長が
SMIの成功の五原則のシートを
見せてくれました。
SMIを採用して約6年間
毎朝唱和されているそうですが、
驚いたことに毎日同じところをもって
唱和されているので、五原則のシートに
手のあとがくっきりついていました。
S社長の会社は、SMI採用時はどん底でしたが
そこからV字回復、5期連続増収増益を続けています。
日々のこうしたS社長の行動と心の在り方が
顧客の心を引き付け、その結果
素晴らしい業績につながっているんだと
改めて感じました。
以前、将棋の羽生さんが
「ひらめきやセンスも大切ですが、
苦しまないで努力を続けられるということが、
何より大事な才能だと思います」
とおっしゃっていたことを思い出しました。
S社長を拝見していますとホント
苦しまないで努力を続けられている感があります。
苦しまないで努力を続けられる条件の一つは、
やはり 「好きなこと」ということですね。
次は、
「明確な目的、目標に向かって進んでいる」
ということです。
どんな人でも好きなことには一所懸命になれます。
そして、自分の使命感からの目的や大きな夢を心に抱き、
明確な目標を設定して一歩一歩進んでいるときは、
苦しまないで努力を続けられます。
このような努力を続けていると、
誰もが考えてもいないようなひらめきと出会ったり、
思いがけないご褒美が神様から頂けるようです