TOP » 芳田中学ボランティア最終日

芳田中学ボランティア最終日

 |  |  | 0

今日の体重は 68.6kg でした。
なぜか減少
今日は芳田中学ボランティアの最終日でした。
中学3年生のクラスは3日目になったので仲良くなれました。
そして気軽に質問もしてくれるようになり楽しく充実した時間が過ごせました。
ただ、第三者として見た場合いろいろな問題を発見しました。
でも学校という大きな組織では難しいのだろうなーって思いました。
また2学期からも定期的に参加出来たら嬉しいです。
今日の良いお話は
最後に聴いた曲が妙に頭に残る。
最後に食べた料理の味が残る。
最後見た絵、最後の言葉が印象に残る。
会話も一番伝えたい事は、
一番最後に言った方がいい。
今朝もモティメルを読んで頂き
ありがとうございます\(^o^)/
精神科医として、またホスピス医として
2500人を看取った柏木哲夫先生の著書の中に
治りやすいうつ病の人と
治りにくいうつ病の人の比較が記されていました。
不眠症や食欲不振に悩む同じような症状の方に、
同じ薬を出したとします。
その薬を飲んだ患者さんは、二通りの応答をされます。
一つは、
「先生、おかげさまで、
よく眠れるようになりましたが、
まだ食欲はありません。」
もう一つは、
「先生、まだ食欲はありませんが、
おかげさまで、よく眠ることができようになりました。」
この答えは、患者さんが、
できていることとできていないことと、
そのどちらに着目しているかを示しています。
治りつつあることに意識が向いていて、
感謝している人の回復は早く、
治っていないことばかりを
心配している人の回復は遅いそうです。
この事は、病気の人に限らず、
スポーツでも勉強でも仕事でも
まったく同じことが言えると思います。
できない方に目を向けるのか?
できている方に感謝するのか?
どちらを選択するかで、
まったく違う結果を手にするという訳ですね!
それと人間は、話の最後に言った言葉の
印象が残るものなのだそうです。
たとえば、ケーキを食べたとき、
「ちょっと甘いけど おいしいね」と言った場合と、
「おいしいね!ちょっと甘いけど」と言った場合、
前者は、「おいしいね」という良い言葉の印象が残り、
後者は、「ちょっと甘いけど・・・」という
ネガティブな言葉の印象が残ります。
先程の患者さんの場合、
食欲はないけど、
よく眠ることができようになりました↑
眠れるようになりましたが、
まだ食欲はありません↓
同じことを言っているんでしょうが
元気度がぜんぜん違って感じますよね!
あのラーメン屋、
おやじさんの態度はイマイチだけど、
味はピカイチ!と聞いたときと
味はピカイチだけど、
おやじさんの態度はイマイチ・・・
ではどうでしょう?
後者の方は、な~んとなく
味もイマイチなんじゃないの?????
って気がしてしまいますよね!
同じことを言うのでも、
話す順番が違うだけで、
ぜんぜん伝わるものが変わってしまいます。
そして、それを一番聞いているのが
自分自身であり、自分の潜在意識です。
一日に何回、何十回、何百回、何千回と
聴いている言葉の順番で、
最後がポジなのか?ネガなのか?
大大大問題です!
話す順番を、良い言葉が
最後にくるように話すよう心掛けて参りましょう!
感謝の言葉で締めくくるようにして参りましょう!
梅雨ですから、
思わず「蒸し暑いな~」と言ってしまったら、
ものすごく肌が潤うわー(笑)
こういう時は元気が出るわー(笑)
農家の人が喜んでいるやろーなー
とか
単純に、だからいいんよ!
というのもおススメです。
何でもマイナスを言ってしまったら、
だからいいんよ!
予約が入っていない!
だからいいんよ!
今から入れられるから・・・
時間通りに来ない!
だからいいんよ!
本が読めるから・・・
など、人のためというより、
自分のためにプラスの言葉、
感謝の言葉で締めくくって、
宇宙のプラスエネルギーと繋がって参りましょう!